楽器の調整ータング・スプリング

チェンバロ族のタングスプリングには金属や樹脂など、現代では色々な素材が使われているけれど、猪の毛という自然の素材の確かさを改めて実感。このスプリングは連打精度に大きく影響するけれど、長いタングに長いバネを使うと、振動周期が長くなって特に低音域でうまくいかない原因になっているのでは?と仮説が思いついた。アルピコルドの問題のあるスプリングを数本に思い切って短かく切った猪の毛を試したところ、ビンゴ。昨日の録音で上手く出なくて苦労していた音がとても楽に出せるようになった。もっと早く気がついていれば!つい嬉しくて自己満足の投稿でした。すいません。