つくば

初めての茨城県。冬になるとスーパーの野菜は茨城県産が多くなるので、お世話になっている県でもある。つくば市に入ってみての第一印象は道が広〜い!美しい並木道が延々とまっすぐ、しかも片側二車線でどこまでも続いている。アメリカみたい。

リハーサルをしていると、運営の方が大きくて美味しいイチゴやお菓子など、心温まる差し入れを次々と届けてくださる。茨城は道も人の心も広い!リハーサル後は器楽メンバーで赤提灯のぶら下がる居酒屋で飲みニケーション。楽器調整へのこだわりなど、話は尽きない。ボトルで注文した焼酎がカラに・・・

本番は歌声が通る響きを持つ会場で、メンバーのユーモアたっぷりのトークも交えて終始和やかに進行。ニコラ・ポルポラのチェロ協奏曲ではソリストの髙橋弘治さんが快演!歌手のお二人も、気持ちがジワリと伝わる歌声を聴かせてくれた。運営の方々にも大変細やかに、また温かく対応していただき、本当に感謝の思いで一杯。聴衆の皆様も、終演後たくさんお声をかけてくださり、こちらが大感激。素敵な街だなあと実感。

あと3回、静岡(24日)、伊那(25日)、下諏訪(26日)あるので、愉快なメンバー達と楽しい公演をお届けしていきたいと強く思った。

雰囲気だけ・・

いよいよ来週に迫ってきましたスターバト・マーテルツアー。
先日のリハーサルの模様をちょっとだけスライドショーにしてみました。(映像編集は素人芸ですいません)

 

今回のツアーはその地域を拠点に活躍する二組の歌手の方が出演します。

つくば、伊那、下諏訪公演  ソプラノ 浦野純子  メゾソプラノ 熊崎志津子
静岡公演 ソプラノ  山田祐規子  メゾソプラノ  野田広美 “雰囲気だけ・・” の続きを読む

リハーサルその2

スターバト・マーテル

東京リハーサル2日目

img_2587-2

昨日はつくば(3月12日)、長野県公演(3月25日伊那、26日下諏訪)に出演する歌手のお二人との合わせだったが、今日は静岡(3月24日)に出演する歌手とのリハーサル。

img_2588

アンサンブルもお互いの個性が分かり合え、表現したい方向性に向かって、皆がアイデアを出し合える、より親密な合奏となってきた。

img_2589

今回は、テンポ感など若干極端な設定にしているが、初合わせの静岡組も動じずに息を合わせての余裕のある歌唱。
午前中はコンサート前半に演奏するニコラ・ポルポラのチェロ協奏曲の練習。髙橋弘治さんの確かな技巧と音楽性が光るチェロ独奏が圧巻。
img_2590

1日8時間の2日間はハードだが、経験豊富で実力のある演奏者に囲まれて、自分自身の勉強になる非常に内容の濃い時間となった。

img_2593

練習の為に会場を貸して下さった芦野さんの激励の乾杯で、ツアーの成功を祈念。

img_2594
最終便のバスに乗り、信州への帰路についた。

スターバト・マーテルのリハーサル


スターバト・マーテルのリハーサルのため、始発に乗って江戸へ。午前は器楽隊のリハ。メンバーの間で活発な意見が飛び交い、親密でそれぞれの個性が活きるアンサンブルに。

午後は歌手の方が加わり、より彫りの深い作り込み。この素晴らしいメンバーで、ペルゴレージの名曲を四箇所で演奏出来る喜びをヒシヒシと感じた1日。


明日は静岡組の歌手とのオケ合わせ。

ハモンドオルガンの不調と点検

img_2580ハモンドB-3

ハモンドオルガンはゴスペルやロックなどで1960年代からよく使われているオルガン。回転する歯車にコイルを近づけて、歯車の凹凸との間の微妙な距離の変動により発生する磁気を電気信号に変えて、それを真空管で増幅させ音を作るという極めてアナログな電気楽器。しばらく弾いていなかったせいか、楽器を立ち上げることができなくなってしまった。シンクロナスモーターという歯車を回転させる駆動部分に電圧がかかっていないようだ。素人では修理できる範囲ではないと考え、著名なハモンドオルガンのエンジニアの方に修理を依頼した。とはいえ、ご多忙なエンジニアの方が無駄足を踏まないために、オルガンの状況を判断するためのご指示を受けながら配線などの簡単な診断をしている。 “ハモンドオルガンの不調と点検” の続きを読む

伊那の教会とローメン

img_2546カトリック伊那教会

今日は3月25日に予定されているスターバト・マーテルの公演会場であるカトリック伊那教会での歌手のリハーサルに。伊那は南信州らしい開放的で明るい都市の印象。カトリック伊那教会の聖堂は昭和35年に完成した歴史のある建物で、スペインからやってきたという精巧な聖像やレリーフが厳かな雰囲気。

今日は歌手の立ち位置の可能性などを検討しながら、スターバト・マーテルの前半の曲を中心に練習。美しい聖堂に響き渡るお二人の歌声で、ますます本番が楽しみになる午前中になった。伊那公演は3月25日午後!ご興味をお持ちの方は下記のフォームからお問い合わせください。 “伊那の教会とローメン” の続きを読む

昔の曲

ぐずついた天気のせいか、気分まで湿っぽくなってくる。どことなく落ちつかず、あれこれ無駄な考えにふりまわされる。

気分転換に新しく手に入れたパソコンを試しに使って録音してみた。やはりPro Toolsは使いやすい。

もう15年位前に作った曲。

雨の昼下がり

img_25152月だというのに雨が狂ったようにデッキに叩きつける。雪は負けじと地面に這いつくばっているが、この時季の両者の勝負の行方は初めから分かっている。

春の気配は子ども達の成長を見る親のように嬉しくも感じられるものであるが、立ち位置が変われば時は無情に過ぎてゆくものでもあることを思い出す。

“雨の昼下がり” の続きを読む

年末年始

大晦日

たまには自分のためだけに、自分と向き合う時間を持ちたい。そういう時は私は登山に行くことにしている。冬の山は静かで何か大いなるものに近づけるような気がする。蓼科山は遠くから見るとお椀を伏せたような優しい山容だが、女神茶屋登山口からは800メートルを直登するので、運動不足の体にはなかなか・・運よく大快晴で風もそれほどではなく、一年を締めくくるのに最高の山行となった。

年始

思い立って諏訪大社前宮へ。ここは諏訪大社4社の中でも最もプリミティヴな雰囲気が漂っていて、なぜか落ち着く。ここに来ると体調が良くなったような気がする不思議な場所でもある。特に何かを願うわけでもなく、平穏無事に生かしていただいていることへの感謝。

沈黙と静謐のあいだ

7月18日(月・祝)18:00から
陶器とCafe 陶仙房 須栗平
茅野市湖東

¥2500 珈琲またはハーブティ付き
定員20名様 要予約

クラヴィコード 杉本周介

image

田園に囲まれた集落に佇む静かな古民家ギャラリーで、クラヴィコードの音色に耳を傾けるひととき。image
様々な作家の手によってつくりだされた味わい深い陶器や工芸品が並ぶギ是非ャラリーに、落ち着いた空間のカフェが併設されています。珈琲は石窯での自家焙煎、ハーブティもこだわりのブレンド。開場は17:00ですので、展示されている陶器を手にとってご覧頂いたり、見事に再生された古民家の佇まいをお楽しみ下さい。

フローベルガー、ケルル、パッヘルベルといった17世紀南ドイツの作品を話を交えてお楽しみ頂ければ幸いです。image