オルガン調整に日帰りでK親方と横浜市に出張中。
ふんわりとした温かみのある音色。
冬期によくみられる乾燥による不具合と思われる。
ムジカ・ロゼッタ|信州八ヶ岳山麓の音楽企画・音楽教室
オルガン調整に日帰りでK親方と横浜市に出張中。
ふんわりとした温かみのある音色。
冬期によくみられる乾燥による不具合と思われる。
清里フォトアートミュージアムでハイドンの歌曲のコンサートを
させていただくことになりました。ハイドンは1791年〜92年、
1794年から95年に、音楽興行主のザロモンに誘われて
二度ロンドンでの滞在をします。特に二度目の滞在では英語詩による
カンツォネッタ集を二巻出版します。その成立にはアン・ハンターという
一人の女流詩人の存在が大きな役割を果たしていました。
自然な感情を歌ったアン・ハンターの美しい詩にハイドンは寄り添うような
深みのある音楽をつけています。今回はこのアン・ハンター作詩、
ハイドン作曲の作品に絞ったカンツォネッタに八ヶ岳在住の
春山直英氏製作によるシュタインモデルのフォルテピアノで
伴奏をつけたいと思います。
清里フォトアートミュージアムは写真の美術館で、
写真の世界の楽しさ、奥深さを教えてくれる素敵な
作品が展示されています。現在は台湾写真交流展「島の記憶」
1970〜90年代の台湾写真の企画展の期間中ですので、
こちらもぜひお見逃しなく。
なお、このコンサートの収益はK:MoPAが支援する「ラオ・フレンズ小児病院(ラオス)」、
東日本大震災の被災者支援団体「むすびば(山梨)」に寄付られます。
K*MoPA チャリティライブ2018 Vol.19
Afternoon Classic
9月16日(日)14:00
清里フォトアートミュージアム エントランスホール
ソプラノ 原謡子
フォルテピアノ 杉本周介
参加費:一般¥2000 2名以上はお一人¥1000 小中学生無料 友の会会員無料
要予約・定員70名(全席自由)
お問い合わせ 清里フォトアートミュージアム
0551-48-5599 info@kmopa.com
せっかく仲の良い演奏家たちが長野県に集まってくれるので、
もう一つ公演をやろうということになりました。
バロックヴァイオリンの丹沢君がタルティーニの難曲を持ってくるので、
それに合わせて18世紀イタリアのプログラムです。
なんと、金子浩さんがヴィヴァルディのリュート協奏曲を披露してくれるとのことで、
これは長野県下初演なのではないかと思います。
バロックチェロの島根君もソロを考えてくれていますし、
上田美佐子さんに加わっていただいて、ヴィヴァルディのラ・フォリアを
通奏低音3名で贅沢に演奏します。
夏の原村中央高原の森の教会で聴くイタリアバロックをお楽しみいただけたらと思います。
ご予約は下記のお問い合わせフォームからもどうぞ。
7月8日(日)15:00開場 15:30開演
八ヶ岳中央高原キリスト教会
丹沢広樹、上田美佐子 (バロックヴァイオリン)
島根朋史 (バロックチェロ)
金子 浩 (アーチリュート)
杉本周介 (チェンバロ)
前売 一般¥3000 ペア¥5500 当日¥3500 高校生以下¥1000
主催:ムジカロゼッタ
[contact-form][contact-field label=”Name” type=”name” required=”1″ /][contact-field label=”Email” type=”email” required=”1″ /][contact-field label=”Comment” type=”textarea” required=”1″ /][/contact-form]